厳選!ビジネスに役立つNLPセミナー比較ランキング

NLPセミナー徹底ガイド » NLPがもたらす新しい自分 » 相手のフィールドに入る

相手のフィールドに入る

「相手のフィールドに入る」というNLPの前提があります。NLPセミナーで学ぶ内容なのですが、この言葉をお聞きになって、何をイメージされましたでしょうか?この前提は、人間関係やコミュニケーションにおいての内容になります。NLPセミナーで学ぶコミュニケーションテクニックにペーシングというものがあります。

コミュニケーションを取っている相手との間に、ラポールと言われている信頼関係を築く為のテクニックです。ペーシングを学んで行くと、本当の意味で相手との深い信頼関係を築くためには、相手の内面へペーシングすることが大切だと教わります。その時、私たちは相手の内面を理解し、共感し、受け止めつつ、認めていくことになります。その為に必要なことが、今回のNLPの前提である「相手のフィールドに入る」です。

コミュニケーションを取っている時、相手が自分の話ばかり話している、自分のことを否定してくる、少しも共感してもらえない。と感じたことはありませんか?それは自分のフィールドで話している状態です。もしも、私たちのコミュニケーションの相手がそんなタイプ人だとしたら?

深い信頼関係を築くのは難しいはずです。それをもしかしたら私たちは周りの人に対してやっていませんか?ですので、もしも相手のことを理解したい、共感したい、受け止めたい、深い信頼関係を築きたいとお感じだとしたら、コミュニケーションの取り方を変えていく必要があります。

その時に活きてくる考え方の一つが、NLPの前提にある「相手のフィールドに入る」です。一歩踏み込んで相手を理解しようとする気持ちが、まずは大事です。

NLPセミナー徹底ガイド
【免責事項】
このサイトは、2021年12月時点の情報を基に制作しています。サイト内に記載している情報の正確性につきましては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、当サイトに掲載している画像、セミナー情報などの引用元・参照元は当時のものを表記しておりますが、経年により変動・削除・更新される可能性がございますので、予めご了承ください。最新情報は各スクールの公式HPにてご確認ください。

Copyright (C) 【PR】NLPセミナー徹底ガイド All Rights Reserved.